スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月06日

月・火そして水曜日。

月曜日は・・・以前から懸念していたことがあって、
シロアリの相談の人に来てもらった。
そのために、うちの中を片づけ・・・まぁ久しぶりに、少し片付いた。
シロアリの相談員さん・・・
うちに入るなり、鳥・犬を見て「こんなにいるうちは初めてです。無理ですね。」と言う。
そうだよねぇ・・・2階があるわけでなし、
薬撒く時避難させても、その後またそこへ戻るんだもん。
そっか・・・もう食われちまえってことだね。
まぁ、私達夫婦が生きてる間、もってくれればいいんだけど。
と、お気楽な私は思う。(^_^;)

火曜日、月1の歯医者。朝一で予約と取ると、月1になる。
時間に余裕があれば、何時でもってことでもう少し早めに予約も取れるのだろう。
でも、午後からの仕事の都合上、朝一で入りたい。
昨日は朝一なのに、診療が始まったのは、予約時間の45分後。
そして、いきなり「麻酔しますね~。」
え・・・何するの?とわからないままに麻酔。

ありがちなんだろうけど、緊張しすぎて動悸が早くなる。
その後の治療中も削る時間が長く、途中頭の中で「もうやめて」と言い続ける。
のざえそうになるのを耐えて、治療が終わった。
うちへ帰ると、すでに出てから2時間半が経つ。
うちから、車で5~6分なのに。だから歯医者は嫌いだ。
次は5月20日・・・お金多めに持って来て下さいって。
あ・・これ、歯槽膿漏で抜いた歯を入れるめの土台作りです。

今日は・・・・普段の一日。
ゆっくりしよ。

庭の絹さやが一雨毎に大きくなる。
ブルーベリーも花盛り。
フリージアも咲いた。
  


Posted by nahsa046 at 11:55Comments(0)

2011年03月09日

思いつくままに!

故郷の同窓会に参加するも、年年参加人数が少なくなり、集まる人が固定化する。仕方ない事か?やり方にもマンネリ化もある、恩師も可なりの歳となり無理に主席を御願いできず。でも毎年欠けることなく出来ている事は幹事に負う事おおいにあり、ありがたきことかな感謝感謝。

 入試のカンニングも時代を反映して面白い?軽率ごめん!
 試験にカンニングは、世の東西を問わず歴史のあるものだ?IT時代のカンニング?馬鹿には出来ない。中国に海賊版が出るよりもより高度だな!俺はついていけない。
 カンニングの歴史を塗り替えた!京大に怒られそう。

 国家予算に付随する関連法案が通らない?どんな結果になるのか、一度見てみたいものだ!見識のない奴と思われてもしかたがないが?
 本当に日本の事を思って政治があるなら、党派を超えて、外交や予算をやるべきではないか?国民の為が党派の利益?
 ここで予算に付随する法律が通らない場合の国民の生活にどのように影響するのか、体験したい。
 誰かが言っていたが議員は月給泥棒だと!わしもそう思う。

 NZクライトチャーチの地震、本当に気の毒でならない。
 なぜあんなに遅いのか日本では考えられない。
 他国での救助活動は、その国のしきたりとと事情によるのであろうか?
 あの教会の前をのんびりと走る電車に乗って綺麗な町並みを記憶している者には悲しい一言である。
 早い救助と復旧を祈るのみ。

 今日から3月、ひな祭りももう直ぐだ、お雛様を飾って甘酒を飲んで感傷する余裕がない世の中か?
 ケセラセラ?無責任男?春は脳がおかしくする人が多くなるが俺もその一人だ!
 

 戦争中の大陸から(満州、朝鮮)からの引き上げに、携わった京城帝国大学の医学生の話を聞いた、TVで見た。
 引揚者は女は丸坊主、など悲惨であった、特に8月15日以降(日本は武装解除していた)にソ連軍による進駐による暴行で妊娠、これらの中絶手術をした(中絶は日本国ではご法度であった)武装解除後のソ連軍の横暴は旧満州だけではなく、北方領土の時もしかり、弱り目祟り目の時を狙うロシアのやり方が憎い。
 このような歴史はちゃんと教えるべきだ。戦争中から戦後の歴史が語られる事が少ない。
 日本が朝鮮、中国、台湾にしてきた事も大いに語るべきである。これが戦争と言うものだと。
 戦争は人の心を変える。これが戦争だ。武力がベストではないが外交には不可欠と思うが!国の政治が一番問われる時が今間なのに政府は何をしているか、馬鹿ヤローと言ってやりたいが空しい。
 春の霞のように!  


Posted by nahsa046 at 18:14Comments(0)

2011年03月01日

DVで悩んでる人へ

DVで悩んでる人への
呼びかけを 先日からTVに流してる
つい食い入るように見てしまう

こんなこともTVで流せるようになったンわ
良いことなんか 悪いことなんか

一昔前なら まだまだDVってなに?モラハラって何?な時代で
そんな言葉を耳にすることも無かった が

私の親友 彼女は旦那からのDV被害に遭ってた
暴力の方だ もう10年以上も前の話

彼女は私にその話をしたのは
「離婚するねん」 と聞いた時だけ 今までもその後も
DVについての話を聞いたことはない

たった一度だけだ
どんなにか苦しんだだろうと思うと 可哀そうでならない

私は彼女の口から 旦那から受けた理不尽な暴力の話を聞いた時
包丁を持って乗り込んだる とアタマに血が登ってしまった

妊娠したが旦那が出産を許さなかった
セックスももちろん強要された
術後 体調を悪くして寝込んでた彼女の髪の毛をつかみ
二階から引きづり下ろしたと

ご主人様が帰宅したのに寝てるとは何事かと
その後殴る蹴る 病人を殴る蹴る

お父さん止めて! と思わず止めに入った息子も殴る
こんなことは日常茶飯事だったと言う
そんなこと聞いて 冷静でいられるもんか

今は(当時) 離婚が成立するまで避難してるとのこと
・・落ち着かされた 彼女の方が大人だった

お互い離れた所に住んでたので
めったに会えなかったが 電話でもクラス会で会った時も
なんにも 一言もそんな目に遭ってるなんて
言わなかったじゃない

私が何かあった時は 遠くから飛んできてくれたじゃないか
泣けてきたさ
なんもしてやれんで
SNSで呼びかけてる 一人で悩まないで
一緒に道を探しましょう・・ みたいな

良いことなんか? 悪いことなんか?
それだけDV被害を受けてる人が増えてきてるってことなんだろうな

他人であっても そんな目に遭ってる人が居るなんて
今もどこかで 
そして 子供にまで なんて考えると
痛ましくてならないよ  


Posted by nahsa046 at 17:16Comments(0)

2011年02月16日

永遠のテ-マ

・男と女の間に友情は成り立つか?
某TV番組で、独身男女が居酒屋でピッチも早く
飲みながら、話しをしていました。

彼女の方が、その男性の彼女の話をすると
「うん。僕の彼女はキミみたいに、お酒が飲めないからなぁ。」

それを聞いた飲んでいた女の子は、
「フ~ン・・人妻お酒飲めないんだ・・」
と、チョピリほくそ笑んだのでした。

男「あっ!終電間に合うか?」

ろれつの回らない言葉で、女の子に
気を遣って居ます。

結局、終電に間に合わずに

男の子の部屋でビ-ルなんか
飲み直して・・・いい感じ・・

そのまま、男の子はうたた寝を始めて・・
女の子がお布団の中まで、引っ張り込んで
まんざらでもない様子です。

「~~君。~~君てば~~!」
男の子はすっかり寝入ってしまったようです。

すると、女のこは
「おじゃましま~すヨ・・・。」ニィ~~♪

と同じお布団の隅の方から入り込んで。
凄----く嬉しそうな表情で、

男の子をジィ--っと見つめたり
耳に触れたり・・・。

「お互い出会い系過ぎたら、彼女だ。彼氏だ。

と認めても良い!」





と、酔っぱらい相手の揺らめいた宣言なんぞは
当てにはなりませぬ。

こういったスト-リ-は、独身同士だから
成り立つのですが

お互いに妻帯者・所帯持ちの人の間に
友情は成り立つのでしょうか?

あなたは、もし 異性の友人と会う時に
夫、あるいは妻に言ってから出かけますか?

夫・妻公認の友人なら
いつだってオッケ-ですよね?

初めから、そんな異性の友人なんて
持っていないわ。

それなら、結構ですが・・・

もし、異性の友人に出会うとしたら?
結局の所

その二人のどちらかが、相手に好意を持っている
のではないでしょうか?

もしくは、お互いに相手に対して
淡い好意を
持っているからこそ、また
逢いたくなるのではないでしょうか?

ドライな出会い方をしたとしても
それは、相手に悟られない様に
装っているだけ。

また逢ってみたい

と言うことは、何らかの興味や関心があると言うこと
ですから。

男女間の友情を旨く続けさせるには

自分の感情を押し殺すことでもあるのです。

あなたは、どうお考えですか?  


Posted by nahsa046 at 16:47Comments(0)

2011年02月07日

焼き肉屋でびっくりした事

焼き肉屋でびっくりした事…他、晩のつまみ
昨日娘と焼き肉食べ放題の店に行った。
大学ももう3年になると、暇もできるらしい(笑)…大丈夫なのか?…

それで、他の連中はみんな用事で出払っていたから、俺と次女で行った訳だが…

そこで、はじめてすごいものを見た。
それは隣のテーブルの親子4人。中学か高校くらいの息子と小学生の息子。
男の子2人で育ち盛りときたら食べるよな~

俺はあまり気にしないで、自分の分を取って来て焼いていた。
娘は娘で自分の好きな肉を取って来て食べる。
だから出会い系は楽しいんじゃん。
家はAB型とA型しかいないので、焼き肉を焼く網も、2人なら言わなくてもだいたい半分ずつ場所を分けて焼いてる。

時々、俺の親父が入ると、親父はB型なのだが、人の陣地って考えがない。(全部のB型がそうだと言う訳ではないが…)
網の開いてるとこならとこでも肉を押し込んで来るから、娘ら孫達に叱られている…

でも、そういう親父みたいなのが沢山揃ったら…

そこで隣の席の人達を見て、俺はびっくりした…
食べ放題の焼き肉だから、棚にいろいろな種類の肉が置いてある。
それを、まずは父親が皿にてんこ盛りで数種類取って来て、トングで網に乗せると思いきや、いきなり上空から皿をひっくり返して、まるまる投げ入れた!

ほんとびっくり!

母親は、投げ込まれた肉の山を、適当に拡げて焼き始める。
子供達も席を立って、焼いてる肉の上からさらに、めちゃくちゃの種類の肉を放り投げる…

唖然…

次に母親が取りに行く。

いきなりのデザート…
まだ序盤もいいとこだぜ~?

プリンだのアイスだの食べながら、焼き肉を食べ続け…

再び全員立って、肉の爆弾投下!

誰か焼かないと、肉が重なってて焼けてないぜ~~~

子供達が奥の席に座ってるので、何か取りに行くには手前の親がどかないとならないが、
母親は箸を持ったまま、どこまで行くんだ?ってくらいうろうろ…新しく出されたポイント無しを物色…
やれやれっ感じを通り越して、ダイナミックですごいと思ったぜ(笑)たまげた。

それから、サラダに、カレーに、スープに、五目ご飯に…あるもの全部取って来て、全部食べていた。

それにしても、カレーライス食べながら、アイス食うか?

俺達には無い感覚を久しぶりにみたよ。

家庭って、そういう風に育つとみんなもそうだと思っちゃうから、俺たちとは焼き肉は勘弁な~(そんな機会ないと思うけど><)



そして、娘とそのまま買い物に行ったが、その近くのスーパーで済ませようと寄ったのだが、普段行き慣れてないお店で、おもしろい物があった。

中でも赤いウィンナーがあって、晩のつまにみしようと買った。
パックに入った赤いウィンナーはなかなか無いので、めずらしいな~とつい買ってしまった。



夜のつまみでウィンナーのフライを作ったが、これが本当においしかった。
まじ美味い!



やっぱ赤いウィンナーでないとおいしくないんだよな~
わかる人にはたぶんわかってもらえると思うんだけど…俺みたいなおっさん世代でないとわからんかな~



ソフトサラミも最近買わなくなったんだけど、やっぱりパック詰めであって、買っちゃった!

ただ並べただけだが、ワインのつまみにカマンベールと最高に合ってる。



それでマリネを作った。やっぱ美味いね(笑)



野菜は冷蔵庫の中の余り物なので…



しっかし、有り合わせの低価格でもって、手抜きなのにおいしくて、俺も幸せだ。



一つ言うなら、誰か俺の代わりに作ってくれ~!  


Posted by nahsa046 at 12:56Comments(0)

2011年02月02日

雪の天橋立・冬の京都

1月26日から1泊で「京の冬の旅」をしてきました。

新横浜で朝食用に小さなおにぎり弁当&お茶を買い込み、
06:49発ののぞみ5号に乗車。

席に着けば、さっそくそれぞれ持参のおやつ交換♪ から始まる、わくわく嬉しい女友達3人旅です。
一日目は、京都から雪の天橋立へ。
予想通り・・・というか予想を上回る吹雪で!
ケーブルカーで登った先の、笠松公園からは、まったくなぁ~んにも見えませんでした。

また行って、股覗きをしたいものです^^

元伊勢 籠神社を参拝、と、智恩寺(文殊堂)では、
門前で売られている、智恵がつくという「智恵の餅」を食べました。
京都に戻って、完全無理大人サイトにチェックインの後、夜のライトアップされた伏見稲荷へ散策に。
千本鳥居が美しかった・・・けど、夜はちょっと(おばさんが3人でも)怖い。

夕飯を食べるところも見当たらないので、
とっとと京都へ引き返し、地下街のお蕎麦屋さんでリーズナブルな夕飯。

京都タワーの地下3階にある浴場で、
温まりさっぱりしてから、京都タワーの展望室に上がってみた。

東京タワーにも上ったことがなかったけれど、
都会の夜景を見渡すのも、なかなかいいものですね~!


翌日は、「戦国・姫君と武将たち」 のキャンペーンに乗っかって、
まずは特別公開の 『知恩院三門 』 めあてです。

知恩院は、浄土宗総本山、今年が元祖法然上人の800年大遠忌。
3月27日~4月25日 様々な法要が執り行われるようです。

友禅苑や方丈庭園から千姫の墓や濡髪大明神まで、ぐるっとまわってから、国宝の三門に登りました。
楼上には、お釈迦さまのいらっしゃる極楽浄土がありました。

それから、ねねが秀吉のために建てた高台寺と、
ねね終焉の地である圓徳院(えんとくいん)と、掌美術館、この3箇所をじっくり拝観。

ねねの道にある、高台寺都路里では、体の温まるあんかけうどんと、
やっぱり冷たくても食べたい抹茶パフェ~、をしっかり食べたのでした。

それで、やっぱり建仁寺へ行く時間が、なくなってしまいました。

観光シーズンには考えられないほど、静かで誰も居ないような、
境内や庭園をのんびりゆっくり見て回ることができる、冬の京都は最高~!でした。  


Posted by nahsa046 at 11:33Comments(1)

2011年01月31日

パソコン

パソコンを買い替えようと思い立ってどれくらい経つかしら。
外付けハードディスクにデータ移したり、いらないものは削除したり、がんばって使い続けたけど限界みたい。

たびたび画面に現れる《仮想メモリが小さすぎます》のお知らせ。

立ち上げに数分かかるし、パソコン本体がウィ~ンって唸り声を発すると数分間フリーズ。
たまに電源まで落ちちゃう。

ここ数日はキーボードまで調子が悪い。
Enterキーなんて、ガンガンって力強く押さないと動いてくれない。

はいはい、買い替え時ってことですね。


量販店に行ったところで違いなんてわからないし、説明してくださる店員さんが気の毒。

でもって、機械おんちのなずなが飛びつたのは
CMでおなじみ、ジャパネットた〇だの「専門スタッフがご自宅に訪問し、ご購入いただいたパソコンを設定いたします」っていうサービスつきのもの。

セットになってるプリンタもスキャナー付きで欲しかったものだし、お値段もお手頃。
なんてったってプロが初期設定してくれるっていうのがうれしい。
「これにしよう」と決定。

早速電話・・・が
「初期設定の出張サービスは、光回線に熟女出会いサイトご契約いただいたお客様へのサービスです」だって。

そんなことCMで言ってた?
それにこの出逢いサイト情報が受けられなくても「お値段変わらず」って損した気分。

う~ん、なずなのケチケチ虫がうずきだした。

型落ちでもなんでもいい。
安くってちゃんと動くパソコンがほしい。

どなたかお勧めがあったら教えてください。  


Posted by nahsa046 at 12:30Comments(0)

2011年01月28日

慢性の痛み

腰痛や肩こりなど慢性の痛みを抱えている人は、日本の成人のうち、4.4人に1人といわれてます。
内訳は、腰痛が55.7%、四十肩・五十肩、肩こりが27.9%、頭痛・片頭痛が20.7%、関節炎が12.9%、末梢循環不全(冷え症)12.2%です。
しかも、慢性疼痛のある患者の7割が、満足のいく痛みの解消や、痛みの緩和が図れていない状態となっており、こうした症状を抱えた人の約7割が、「やる気の喪失、精神的なストレスを感じている」とも、回答しています。
 
 
痛みを感じるときに、原因は二つあります。
それは、原因となる身体的な病気や障害が影響して、痛みを感じている場合と、不安、恐怖、緊張などの精神的な要素も影響して、痛みを強く感じている場合です。
特に、ストレスを抱え込みやすい人は、日常的(=慢性的)に、痛みを感じやすくなることが多く、しかも、その症状は悪化しやすくなってきます。
例えば、「大事な会議があるから、今日だけは頭痛がおさまってほしい」など、前日に意識し過ぎていると、当日、頭痛は軽減するどころか、我慢できないほどの痛みになったりします。
さらに、「大事な時に痛みのせいで失敗しないか」というような不安が、さらなるストレスとなり、痛みを悪化させることになり、いつまでたっても良くならない出会い系優良サイトサクラなし耐えているうちに、それ自体が大きなストレスとなって、悪循環を起こしてしまうのです。
 
慢性的な痛みをおこす代表疾患として、頸肩腕症候群があります。
一般に、“単なる肩こり、目の疲れ”と思われていますが、頸肩腕症候群は、一夜にして重くなるわけではなくて、こりやだるさを我慢して、痛みやしびれを、だましだまし、める友サイト完全無料にも通い治療院にも通い、なんとか働きつづけて、だんだん重くなるものです。
そのため、職場に適応できない状態と思われ、社会現象風に言うと、不登校のような病気ではないかということで、「職場不適応」という考え方が広まったりもします。
この結果、ストレスを放置していると、慢性的な痛みだけではなく、精神的な病気を発症させてしまう可能性も高まります。  


Posted by nahsa046 at 11:06Comments(0)